
LINE公式アカウントを活用して、新規顧客獲得・売上UPを目指したい。
実店舗からECショップまで、LINE公式アカウントの活用した方法を
ご提案いたします。
ファンを増やして売上を最大化!
LINE公式アカウントのことならCRANE
-プロフィール-

LINE公式アカウントのスペシャリストの
私が運用方法をご提案します。
LINE公式アカウントを運用して、集客や売上UPを達成するためには、LINE公式アカウントの知識や機能を知っているだけでは結果は出せません。アカウントを活用したマーケティングに精通して、関わっている業界を理解する必要があります。
クレーンは、自社で楽天市場・Amazon・自社ECショップを実際に出店してLINEを活用して集客・売上UPの施策を日々行っております。実際の数値やデーター・豊富な経験やノウハウをもとに、お客様にご提案します。
代表取締役 平 賢介(たいら けんすけ)
1981年生まれ福岡県出身。香蘭ファッションデザイン/ファッションデザイン専攻科卒業。専門学校卒業後、福岡県のアパレルメーカーにて、商品企画MD・品質生産管理などに携わり計3ブランド立ち上げに携わる。その後に中国へ1年間語学留学。帰国後に営業職を2年経験後に独立。2009年に海外中国広東省広州市へ移住して、日本のアパレルブランド様の商品のOEM生産受託業務を行う。
2020年にマタニティ・ルームウェアブランドMunny(ムニー)を立ち上げ、楽天市場・Amazon・ギフトモール・自社ECサイトにて販売。2021年7月にLINE公式アカウントと出会い真剣に勉強を開始。2022年には、Lステップの正規代理店に認定され、㈱マネクル様主催の「Lステップコンサル養成講座3期」のサポート講師。ワンダフルステップ様主催の「Lステップ講座10期」のサポート講師。などを務める。
-クレーンの実績-

Munny(ムニー)楽天市場店
マタニティ・ルームウェアのアパレルブランド。2022年1月~本格運用を開始。2023年1月現在時点で友だち数976人。
友だち獲得のメインは、楽天市場からの導線。
その他、サンクスメール、発送報告メール、商品に同梱したチラシなどから友だちを獲得しています。
配信内容は、基本は楽天市場のモールのイベントのお知らせ、セール商品のお知らせ、新商品のお知らせなど。
友だちとの接触回数を増やすため、1日1回限定おみくじ企画などを導入して、ラインの中でおみくじポイントなどで10ポイントがたまったら500円OFFのクーポンなどのプレゼント企画を実施。
毎月決まったイベントの自動定期配信を導入により配信忘れや配信にかかる作業の時間短縮。
【使用ツール】
〇Lステップ(プロプラン)
〇エルセグ
-実績一覧-
-3つの特徴-

知見が広いLINE専門家
日々の自社でのLINE運用の知見蓄積と時間をかけて勉強をしております。ただ作るだけでなく、しっかり運用できるところまで一緒に走りだせるようにサポートいたします。
しっかりしたヒアリング
お客様の魅力を再発見!

お客様の強みや魅力を理解させていただくためにヒアリングを実施させていただきます。

初心者でも安心
3か月伴走サポート!
LINEのことが全然わからない方でも安心してLINE活用できるようにただ制作するだけでなく、制作後に3か月のご一緒に安心して運用スタートできるようにサポートいたします。
-サービス内容-
-3つのポイント-

コンサルティング
LINE公式アカウントの運用方法がわからない、問題解決や目標達成に向けての一緒になって考えサポートいたします。

グループ・社内研修
LINE公式アカウント導入・運用にあたり、操作の方法などの社内で研修を行います。現場のオペレーションなどの課題点や問題点をお伺いして、オーダーメイドで研修を実施いたします。

少人数の内製化研修
LINE運用・SNSマーケティング・広告担当者の社内の一部のスタッフに向けて、課題や目標をヒアリングを実施して、オーダーメイドの内製化研修をご提案いたします。LINE制作・運用の費用を抑えたい企業様に好評です。
-初めての方への3大特典-
特典1
初回のみ60分個別相談
通常20,000円/時間
➡
0
円
特典2
毎月2社限定 モニター価格割引
お見積り価格から
万円割引
0
1
特典3
Lステップ契約サポート